法律について、庶民の弁護士とか庶民のためという視点からのサイトや、子どもにもわかるようなサイトって意外に見あたりませんね。
このサイトでは庶民のためになる法律知識をできるだけわかりやすく説明します。→よくわかる裁判の話など
子どもにもわかるように説明しているページもあります。→子どもにもわかる裁判の話![]()
![]()
![]()
労働事件(解雇への対処や残業代請求、労働審判など)と、借金の整理や過払い金請求についてはかなり詳しく説明しています。→もっと詳しい法律の話
私の趣味の読書と映画の情報もあります(そっちの方が充実してたりして・・・)
2020年12月の月間PV 8万5486件
福島原発事故の真の原因は今もなお解明されていない
福島原発全交流電源喪失は津波が原因か
最新版:その8を書きました:損害賠償請求集団訴訟に提出した意見書を公開
What’s New最終更新日 2021.1.21
更新履歴はこちら
最終更新の内容:原子力規制庁の指示による臨界事故対策対象機器削減の誤り更新
読書日記の最終更新:010@2021 行政判例ノート[第4版]
原発裁判:六ヶ所村核燃料サイクル訴訟更新(2021.1.20)
原発裁判:原子力規制庁の指示による臨界事故対策対象機器削減の誤り(2021.1.20)21更新
労働事件:解雇事件の合意退職和解(金銭解決)(2021.1.11)12更新
民事裁判:和解更新(2021.1.11)
借金:破産の手続と費用更新(2021.1.11)
民事裁判:控訴の話(民事裁判)更新(2021.1.5)11更新
読書:私の読書日記2021年1月分開始(2021.1.2)
エッセイ:新年を迎えて 2021年(2021.1.1)
アクセスランキング:2020年年間アクセスランキング(2021.1.1)
アクセスランキング:アクセスランキング過去ログ2020年分(2021.1.1)
サイトマップ合計ページ数 1406ページ アクセスランキングはこちら
子どもにもわかる裁判(さいばん)の話
小学校高学年から中学生向けです
よくわかる裁判の話
大人の方と、漢字や長い文章が苦にならない子ども向けです
裁判のしくみや弁護士の仕事について詳しく説明しています
裁判のしくみ
民事裁判の話
行政裁判の話
刑事事件の話
弁護士の仕事
もっと詳しい法律の話
現に困っている方や、そうなりそうな方向けです
クビになって困っている人のための法律知識
労働事件の話(解雇) 労働審判の話
労働事件の話(残業代請求)
解雇事件を小説で解説!(モバイル新館へ飛びます↓)
![]()
![]()
借金で困っている人のための法律知識
債務整理の話 自己破産の話 過払い金返還請求の話
家族の借金の話 消滅時効の話
法律相談の話
私に相談・事件依頼をしたい方へ
まずは私に電話してください。電話+面談をお薦めします。
電子メールで相談したいという方はこちらへ
面談での法律相談料はこちら
私の意見・活動報告たぶん週1エッセイ
私のプロフィール
リンクする方にお願い
読書が好き!
年間300冊読む読書術
私のお薦め本
女の子が楽しく読める読書ガイド
ハリー・ポッターの謎
私の読書日記
読書日記ブログ:伊東良徳の超乱読読書日記
映画感想ブログ:伊東良徳の映画な週末
サテライトブログ:法律相談弁護士の裏庭
ご意見・ご要望はこちらへ
メールアドレスは info@shomin-law.com です
庶民の弁護士 伊東良徳のサイト
Copyright (C) 2005 , ITO Yoshinori