◆たぶん週1エッセイ◆
映画「インフェルノ」
ラングドン教授の専門の宗教象徴学的な謎解きはもっとゆっくりとした見せ場にしてほしかった
ラングドンとシンスキーの大人の雰囲気の会話がいい感じ
ダン・ブラウンのラングドン教授シリーズ第3作を映画化した「インフェルノ」を見てきました。
封切3日目日曜日、新宿ピカデリースクリーン6(232席)午前11時20分の上映はほぼ満席。
頭部を負傷し数日間の記憶を失ってフィレンツェの病院で目覚めたラングドン教授(トム・ハンクス)は、暗殺者ヴァエンサ(アナ・ウラル)の襲撃を、担当医シエナ(フェリシティ・ジョーンズ)の導きで辛くも逃げ、シエナのアパートに逃げ込んだ。上着のポケットに入っていた指紋認証のバイオチューブから出てきたポインターを操作すると、人口増加を放置していては100年後に人類は滅亡すると説きウィルスによる人口の抑制を主張する生化学者ゾブリスト(ベン・フォスター)がウィルスの隠し場所を示唆していると思われるボッティチェリの地獄絵が映し出された。ラングドンを追ってシエナのアパート前に次々と集結したヴァエンサ、WHOの監視チーム隊長ブシャール(オマール・シー)、WHOの事務局長シンスキー(シセ・バベット・クヌッセン)らをすり抜けて、シエナとラングドンはヴェッキオ宮殿に向かう。「依頼者」から24時間後に公表するよう指示されたビデオを見て、依頼者の計画が人類の半減を招くウィルスの散布と知った総監シムズ(イルファン・カーン)は、ヴァエンサにラングドンの殺害を指示し、ポインターの謎を追うラングドンとシエナをヴァエンサとシムズ、ブシャール、シンスキーがそれぞれに追い…というお話。
ゾブリストのウィルス散布計画とウィルスの所在をめぐる謎解きと、ラングドンが記憶を失い襲撃された経緯と背景をめぐる謎解きが絡み合いながら展開していきます。後者のラングドンを襲った者とラングドンがポインターを持つに至る経緯などは、アクションとともに明かされていくのですが、前者のラングドン教授の本領を発揮すべき宗教象徴学的な謎解きは、映画としての前作「天使と悪魔」同様、映画としてはわかりにくいというか、もっとゆっくり見せ場にしてほしいなぁと思いました。
ラスト近くのラングドンとシンスキーの大人の雰囲気のある会話、正確には記憶できていないのですが、僕との関係について別の道を考えたことはなかったのかい、物語には謎(ミステリー)があった方がいい、あなたと私の間にもね、みたいなセリフが味があってよかったと感じました。前半の展開からは、ラングドンとシエナの間にロマンスが生じるのかと思いましたが、そこはもう年齢的に無理ということだったのでしょうか。
(2016.10.31記)
**_****_**